VICTAS秋冬新作アイテムを紹介!
ラケット・ラバー編

2025年09月25日

 VICTASは2025年の秋冬新製品カタログを公開。ラケット・ラバー、アパレルと今季も注目商品が目白押しとなっている。その中から、今回はラケット・ラバーの新製品を紹介していく。

◆さらに選択肢が広がった『丹羽孝希』シリーズ

【丹羽孝希 ZC インナー】

●¥30,800(税込)
●木材5枚+Zカーボン
●グリップ:FL/ST/CHN
●板厚:6.0㎜
●ブレードサイズ:157×150㎜
●平均重量:FL・ST 89g/CHN 84g

 この夏、『丹羽孝希』シリーズの新作として登場した『丹羽孝希 ZC インナー』と『丹羽孝希 レジアス』。『丹羽孝希 ZC インナー』はアウターにZカーボンを搭載し、高い弾みで人気を誇る『丹羽孝希 ZC』のインナーバージョン。弾みとスピードは『丹羽孝希 ZC』に劣るが、より球持ちと操作性に長けたモデルとなっている。

【丹羽孝希 レジアス】

※CHNは11月下旬発売予定
●¥8,580(税込)
●木材5枚
●グリップ:FL/CHN(NEW)
●板厚:6.0㎜
●ブレードサイズ:FL 157×150㎜/CHN 159×150㎜
●平均重量:85g

 『丹羽孝希 レジアス』は丹羽が「未来のファンタジスタ」へ向けて監修した入門用モデル。振り抜きやすさ、操作性、打球感、グリップまで、初心者にとって扱いやすい設計となっている。この秋には中国式ペンも新たにラインナップに加わった。

◆安藤みなみが開発に携わった「異質型向け」シリーズ

 Tリーグなどで活躍し、現・全日本混合ダブルス王者の安藤みなみが開発に携わった『アテネス』シリーズは、VICTAS初の「異質攻撃プレーヤー専用ギア」。「スマッシュの打ちやすさ」と「変化のつけやすさ」という異質型にとって重要な2つのポイントを重視し、タイプの異なる3本を開発した。

【アテネス ウッド】

※10月発売予定
●¥8,250(税込)
●木材5枚
●グリップ:FL
●板厚:5.7㎜
●ブレードサイズ:158×150㎜
●平均重量:80g

 木材5枚の『アテネス ウッド』はシリーズの中で最もバランスを取れた性能。他の2本以上に変化がつけやすく、操作性とコントロールにも優れており、平均80gと軽量で、これから異質型に挑戦する選手にもピッタリの性能に仕上がっている。

【アテネス アタック】

※10月発売予定
●¥13,200(税込)
●木材5枚
●グリップ:FL
●板厚:6.3㎜
●ブレードサイズ:158×150㎜
●平均重量:85g

 『アテネス アタック』は『アテネス ウッド』と同じ木材5枚だが、やや硬めで反発力の高い木材を使用することでバランスの取れた性能でありながら、さらに威力を追求した1本。的確な攻守から、強烈な一撃で得点を狙いにいく。

【アテネス カーボン】

※10月発売予定
●¥16,500(税込)
●木材5枚+Uカーボン2枚
●グリップ:FL
●板厚:6.4㎜
●ブレードサイズ:158×150㎜
●平均重量:90g

 シリーズで唯一、特殊素材を搭載した『アテネス カーボン』。Uカーボンをアウターに組み込むことでシリーズ最高の威力を実現。裏ソフト、表ソフト、粒高、いずれからもスピードのあるボールを繰り出し、得点を狙っていくスタイルにピッタリ。『アテネス アタック』『アテネス ウッド』に比べてコントロールは難しいが決定力を求める選手向けのブレードになっている。

◆『スワットスピン』は新作&新スポンジ厚が登場

【スワットパワースピン】

※11月下旬発売予定
●¥4,840(税込)
●スピン系テンション裏ソフト
●厚さ:MAX/2.0㎜/1.8㎜
●カラー:レッド/ブラック
●スポンジ硬度:47.5度

 「安心感」と「本格感」というコンセプトのもと、初・中級者向けに開発されたスピン系テンション裏ソフト『スワットスピン』の新作が登場。『スワットパワースピン』は『スワットスピン』の良さを継承しながら、スポンジをハードにすることでパワーをプラス。相手のボールに打ち負けない強さを持たせた。

【スワットスピン】

●¥4,180(税込)
●スピン系テンション裏ソフト
●厚さ:MAX/2.0㎜/1.8㎜(NEW)
●カラー:レッド/ブラック
●スポンジ硬度:42.5度

 また、『スワットスピン』には新たなスポンジ厚が追加。これまでのMAXと2.0㎜に加え、1.8㎜が仲間入りし、さらに幅広いレベルのプレーヤーに対応できるラバーとなった。

★VICTAS2025年FWカタログはこちら